蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
モンゴルのおすそわけ そろそろ旅へ
|
著者名 |
岸本 葉子/著
|
著者名ヨミ |
キシモト,ヨウコ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2007.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206405078 | 915.6/キ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000744873 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
モンゴルのおすそわけ そろそろ旅へ |
書名ヨミ |
モンゴル ノ オスソワケ |
副書名 |
そろそろ旅へ |
副書名ヨミ |
ソロソロ タビ エ |
著者名 |
岸本 葉子/著
|
著者名ヨミ |
キシモト,ヨウコ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-487-80159-6 |
ISBN |
978-4-487-80159-6 |
分類記号 |
915.6
|
内容紹介 |
活気のある首都ウランバートル、遊牧民の住まい・ゲル、ゴビのキャンプ、遊牧民のテントなど、馬だけで移動している草原の民といったステレオタイプなイメージとは違うモンゴルの魅力の数々を写真と文章で綴った旅の記録。 |
著者紹介 |
1961年神奈川県生まれ。東京大学教養学部卒業。エッセイスト。著書に「がんから始まる」「40代からはつらつと生きるために」「シングルっていいかも」など。 |
件名1 |
モンゴル(国名)-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
前衛美術家にして、作家・草間弥生が放つ鮮烈な〈魂〉の物語。中上健次・宮本輝・三田誠広らをして絶賛せしめた「クリストファー男娼窟」のほか、「離人カーテンの囚人」「死臭アカシア」を収録。第10回野生時代新人文学賞受賞作。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ