蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アメリカ文学覚え書
|
著者名 |
西川 正身/著
|
著者名ヨミ |
ニシカワ,マサミ |
出版者 |
研究社
|
出版年月 |
1959 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001372804 | 930/ニ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000103313 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アメリカ文学覚え書 |
書名ヨミ |
アメリカ ブンガク オボエガキ |
著者名 |
西川 正身/著
|
著者名ヨミ |
ニシカワ,マサミ |
出版者 |
研究社
|
出版年月 |
1959 |
ページ数 |
347p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
930.29
|
(他の紹介)内容紹介 |
諸家の万年筆に対する雑感と興味と経験と現時に於ける万年筆の勢力と各種の万年筆の特徴と便益と各種の趣味あるペン描きの挿画と。 |
(他の紹介)目次 |
余と万年筆(夏目漱石) 二万三千哩の万年筆(戸川秋骨) 洟紙と箸とペン(高島米峰) 万年筆の経験(馬場孤蝶) 万年筆と短冊(魯庵生) “Onoto”(北原白秋) 万年筆の過去、現在及び未来(砂邱子) 操觚者と万年筆(森の人) 万年筆の嫌いな人(小野登) オリオンに感謝す(一商店の子〈投〉) 万年筆と丸善(丸善文房具部善太郎) 万年筆瑣談(山の手の若き官吏〈投〉) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ