検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

松本城   物語・日本の名城

著者名 武蔵野 次郎/著
著者名ヨミ ムサシノ,ジロウ
出版者 成美堂出版
出版年月 1989.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000699249210.4/ム/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.47 210.47
日本-歴史-室町時代 松本城

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000362042
書誌種別 図書
書名 松本城   物語・日本の名城
書名ヨミ マツモトジョウ(モノガタリ ニホン ノ メイジョウ)
著者名 武蔵野 次郎/著
著者名ヨミ ムサシノ,ジロウ
出版者 成美堂出版
出版年月 1989.3
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-415-08107-X
分類記号 210.47
件名1 日本-歴史-室町時代
件名2 松本城

(他の紹介)内容紹介 信濃国の要衝の地松本平。興亡の激しい戦国時代、松本平の中央に位置する深志城の小笠原長時は、“甲斐の虎”武田信玄の攻撃を受け、やむなく“越後の龍”上杉謙信を頼った。日本の歴史上でも抜群の好敵手2人の出現によって、城の運命は大きく左右されたのであった。以来、深志城は“松本城”と改められ、その城主をめまぐるしく変えていくこととなった。本書は、松本城をめぐる多くの人物たちの繰り広げた歴史ロマンである。
(他の紹介)目次 甲斐の虎
晴信初陣
信虎追放
武田と小笠原
諏訪攻略
諏訪法性の旗
上伊那の制圧
上田原の戦い
戸石崩れ
小笠原長時の奮戦
越後の龍
川中島
松本城
石川数正入封
天守出現
大坂夏の陣
月見櫓
一揆勃発
傾いた天守閣
松の廊下
戸田氏再入封

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。