検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

今日から描けるはじめての水彩画   実用BEST BOOKS

著者名 野村 重存/著
著者名ヨミ ノムラ,シゲアリ
出版者 日本文芸社
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑208158980724.4/ノ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000727729
書誌種別 図書
書名 今日から描けるはじめての水彩画   実用BEST BOOKS
書名ヨミ キョウ カラ エガケル ハジメテ ノ スイサイガ(ジツヨウ ベスト ブックス)
著者名 野村 重存/著
著者名ヨミ ノムラ,シゲアリ
出版者 日本文芸社
出版年月 2006.9
ページ数 143p
大きさ 24cm
ISBN 4-537-20478-8
分類記号 724.4
内容紹介 風景、静物、人物などのテーマ別に、短時間で描いた風景スケッチから時間をかけて細部まで描き込んだものなど、様々な水彩画の作例と、それを描くプロセスを詳しく紹介する。切り離して使える塗り絵用の下絵付き。
著者紹介 1959年東京生まれ。多摩美術大学大学院修了。神奈川県の私立美術館勤務。朝日カルチャーセンター東京・美術講座科講師。著書に「野村重存の風景ぬり絵BOOK」など。
件名1 水彩画

(他の紹介)目次 釧路湿原との対話
釧路湿原を飛ぶ
ヤチボウズ
シラルトロ湖のマリモ
タンチョウ雪より白く
馬と暮らす
ドサンコ
北の牧夫
サケの悲しみ
釧路漁港
熱き心、とろける味
カメラマンになりたかった男の後記

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。