蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
三島由紀夫論 命の形
|
著者名 |
小杉 英了/著
|
著者名ヨミ |
コスギ,エイリョウ |
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
1997.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 203875075 | 910.2/ミ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000548165 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
三島由紀夫論 命の形 |
書名ヨミ |
ミシマ ユキオ ロン |
副書名 |
命の形 |
副書名ヨミ |
イノチ ノ カタチ |
著者名 |
小杉 英了/著
|
著者名ヨミ |
コスギ,エイリョウ |
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
1997.9 |
ページ数 |
227p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-380-97272-0 |
分類記号 |
910.268
|
内容紹介 |
30歳からボディ・ビルを開始し、肉体の改造につとめた三島由紀夫。その動機と意図はどこにあるのか。肉体の鍛練によって得た彼の体験や残された言葉をもとに、彼の生き方、切腹による自刃という死のあり方について考える。 |
著者紹介 |
1956年北海道生まれ。関西学院大学仏文科卒業。霊学の観点からの認識論研究会を京都で主宰。訳書に「ニューエイジの歴史と現在」。 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は実務の経験を生かし、法令を読む立場に立って、法令の体系と基本形式をやさしく解説する。複雑な条文をどう読み、どう理解するか。具体的な図解や算式を掲げ、条文や判例を豊富に引用し、法令を読むためのコツとポイントを明らかにする。 |
(他の紹介)目次 |
第1編 基礎編(法令の種類 法秩序の構成原理 法令の効力 法令の基本形式) 第2編 実務編(法令読解の基本的心得 法令読解の技術 法令の解釈) 付録(法令集について 判例集について 文語体法令の読み方と難読語表) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ