検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひらめキョンシー、ノー!  教育現場でいま何が起きているのか  

著者名 下里 正樹/著
著者名ヨミ シモザト,マサキ
出版者 機関紙共同出版
出版年月 1989.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑400385613372/シ/一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000361526
書誌種別 図書
書名 ひらめキョンシー、ノー!  教育現場でいま何が起きているのか  
書名ヨミ ヒラメキョンシー ノー
副書名 教育現場でいま何が起きているのか
副書名ヨミ キョウイク ゲンバ デ イマ ナニ ガ オキテ イルノカ
著者名 下里 正樹/著
著者名ヨミ シモザト,マサキ
出版者 機関紙共同出版
出版年月 1989.2
ページ数 248p
大きさ 20cm
ISBN 4-87668-058-2
分類記号 372.162
件名1 京都府-教育

(他の紹介)内容紹介 教育の危機について多くの本が書かれてきた。が、校長・教師・親・子ども・教育行政の五者の卍(まんじ)トモエのからみあいを正面から書いた本は少ない。本書は、その少ない「一冊」である。この本により「奥丹後」は日本の教育現場の核(コア)となった。
(他の紹介)目次 第1章 元校長48人の「声明」
第2章 黄金の林檎
第3章 ひらめキョンシー、ノー!
第4章 「未来」が語るもの
第5章 密告文書の裏に
第6章 「学力」とはなにか
第7章 なぜいま「日の丸」が?
第8章 教師か「キョンシー」か

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。