蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界経済三国志 上 覇権の一五〇年
|
著者名 |
朝日ジャーナル/編
|
著者名ヨミ |
アサヒ ジャーナル |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1989.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001759281 | 332/セ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000361153 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界経済三国志 上 覇権の一五〇年 |
書名ヨミ |
セカイ ケイザイ サンゴクシ |
副書名 |
覇権の一五〇年 |
副書名ヨミ |
ハケン ノ ヒャクゴジュウネン |
著者名 |
朝日ジャーナル/編
|
著者名ヨミ |
アサヒ ジャーナル |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1989.2 |
ページ数 |
301p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-02-255968-3 |
分類記号 |
332
|
件名1 |
経済-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
世界経済の覇権をめぐる英米日のダイナミックな近現代興亡史。朝日ジャーナル連載。上巻・大英帝国全盛期から第二次世界大戦まで。 |
(他の紹介)目次 |
日本 パクス・ジャポニカが成立する条件は? 英国 滅びた産業革命の栄光 米国 海図なき水域への船出 砲艦外交とパクス・ブリタニカ 大英帝国から独立して「発展途上の帝国」へ 太平の眠り破ったペリー来航 畏るるは西洋の綿布にあり 絶頂期に芽生えた大英帝国の衰退 遅れてきた超大国ドイツの統一 海外にフロンティア求めた新興米国 極東に突如出現した戦艦艦隊 大国の舞台に登場した日本 大英帝国の落日告げたボーア戦争 スーパー・リッチの誕生と旧体制 第一次世界大戦への道 皇帝たちの最後の日々 日米の台頭促した第一次世界大戦 自己分析・大英帝国の解体 「太平洋国家」米国の登場 日米で争った大英帝国の遺産相続 保護主義の出現と大恐慌 経済小国日本の軍事的冒険 日本軍国主義の台頭 砂上の楼閣、大東亜共栄圏 戦後世界を見越した武器貸与法 自由貿易の使徒、コーデル・ハル 日中戦争から第二次世界大戦へ 戦時改革で築かれた経済超大国 在外資産を失った英国の没落 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ