蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
食品汚染 食と健康からみた輸入農産物 現代社会を考えるシリーズ 14
|
著者名 |
若月 俊一/[ほか]編著
|
著者名ヨミ |
ワカツキ,トシカズ |
出版者 |
労働旬報社
|
出版年月 |
1989.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000702423 | 498.5/シ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000361093 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
食品汚染 食と健康からみた輸入農産物 現代社会を考えるシリーズ 14 |
書名ヨミ |
ショクヒン オセン(ゲンダイ シャカイ オ カンガエル シリーズ) |
副書名 |
食と健康からみた輸入農産物 |
副書名ヨミ |
ショク ト ケンコウ カラ ミタ ユニュウ ノウサンブツ |
著者名 |
若月 俊一/[ほか]編著
|
著者名ヨミ |
ワカツキ,トシカズ |
出版者 |
労働旬報社
|
出版年月 |
1989.1 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8451-0102-5 |
分類記号 |
498.54
|
件名1 |
食品衛生
|
件名2 |
貿易品
|
(他の紹介)目次 |
序章 わたしたちの食糧と農業 第1章 食生活の安全を考える―環境と人と(環境と人間 安全性の考え方 これからの食生活と健康 自給率と輸入食品 21世紀のなかの食糧問題) 第2章 日常食品の安全性は―はたして輸入食品は安全か(日常食品に危険がいっぱい 日常食品への農薬残留の実態 危険な輸入食品) 第3章 農薬汚染はどこまでひろがっているか(不思議なピーク 農薬汚染は国境をこえて 食品汚染による悲劇) 第4章 農薬の中毒はどのようにして起こるか―農作物生産に際しての安全性 第5章 食品汚染はどうしたら防げるか(都市の繁栄と農村の発展―「有機農法」の提案 安全な食糧生活を考える) 資料(環境庁告示による残留基準 食品衛生法に基づく残留基準) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ