蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
かぞくのじかん Vol.45(2018Autumn) くらす、そだてる、はたらくを考える
|
出版者 |
婦人之友社
|
出版年月 |
2018.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209529767 | 590.5/カ/45 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 209539055 | 590.5/カ/45 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000111047 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
野口英世伝 |
書名ヨミ |
ノグチ ヒデヨ デン |
著者名 |
ガスタフ・エクスタイン/著
内田 清之助/訳
|
著者名ヨミ |
エクスタイン,ガスタフ ウチダ,セイノスケ |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
1959 |
ページ数 |
298p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
289.1
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本語の源流はどこにあるのか。そして、いかに形成されたのか。アルタイ諸語、とりわけ韓国語から日本語への変化の法則を著者は発見した! |
(他の紹介)目次 |
1 祖語再構と消失語再構方法の基礎 2 身体語 3 天体語 4 数詞 5 色彩語 6 人称語 7 宗教語 8 植物語 9 動物語 10 地理語 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ