蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001916006 | 933/ラ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000358817 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大いなる爆発 ハヤカワ・SF・シリーズ 3200 |
書名ヨミ |
オオイナル バクハツ(ハヤカワ エスエフ シリーズ) |
著者名 |
エリック・フランク・ラッセル/著
岡部 宏之/訳
|
著者名ヨミ |
エリック フランク ラッセル オカベ,ヒロユキ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1968 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
933.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
中世民衆の死のイメージを探る。本邦初訳の史料を手掛りに、中世民衆の姿を生き生きと描き出し,死生観の変化をダイナミックにとらえる。『刑吏の社会史』から10年、待望の書下ろし。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 古ゲルマン社会の亡者たち 第2章 死者の国と死生観 第3章 キリスト教の浸透と死者のイメージの変化 第4章 中世民衆文化研究の方法と『奇跡をめぐる対話』 第5章 罪の意識と国家権力の確立 第6章 キリスト教の教義とゲルマン的俗信との拮抗―贖罪規定書にみる俗信の姿 第7章 生き続ける死者たち |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ