検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海の蝶  

著者名 高橋 治/著
著者名ヨミ タカハシ,オサム
出版者 新潮社
出版年月 1994.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町203177696913.6/タカ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000476460
書誌種別 図書
書名 海の蝶  
書名ヨミ ウミ ノ チョウ
著者名 高橋 治/著
著者名ヨミ タカハシ,オサム
出版者 新潮社
出版年月 1994.10
ページ数 405p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-356908-5
分類記号 913.6
内容紹介 時よ、ゆるやかに流れて下さい。わたしの恋が成就するまで…難病に襲われた女ざかりの由香里-迫り来る死を見つめながら、ひとり命をつむぐ旅に出た由香里の前途は? 感動の長編。
著者紹介 1929年千葉県生まれ。東京大学文学部卒業。松竹に入社、監督を経て、戯曲、ノンフィクション、小説を発表。84年「秘伝」で直木賞受賞。著書に「派兵」「ささやき歳時記」他。

(他の紹介)内容紹介 家を捨て、宗門を捨てて「五合庵」に退き、清貧の生涯に徹した詩人・禅僧良寛の内面を、限りない共感をこめて追求した、渾身の良寛論。
(他の紹介)目次 1 草庵より草堂へ
2 一張の琴
3 曹渓の道
4 薪行道
5 円通寺
6 生涯身ヲ立ツルニ懶シ
7 五合庵
8 白幽子と白隠
9 趙州の大だいこん
10 峨眉山下の橋
11 越女のうた
12 草庵雪夜の作
良寛略年譜

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。