蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002405454 | 291/オ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000014926 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
京阪神地図地名総覧 オフィスマップ近畿(京阪神編) |
書名ヨミ |
ケイハンシン チズ チメイ ソウラン(オフィス マップ キンキ ケイハンシン ヘン) |
著者名 |
大阪人文社編集部/編
|
著者名ヨミ |
オオサカ ジンブンシヤ ヘンシユウブ |
出版者 |
大阪人文社出版センター
|
出版年月 |
1993 |
ページ数 |
1サツ |
大きさ |
38cm |
ISBN |
4-87160-072-6 |
分類記号 |
291.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
50人を越える該当者、その論をつきくずし全ての疑問に的確に答える。江戸社会学的、江戸考古学的手法によって状況証拠は洗い直された。幻の写楽はここに浮かび上がる。 |
(他の紹介)目次 |
序章 『都座口上図』の謎 第1章 写楽追跡のチェックポイント 第2章 大名の生活、裏表 第3章 芝居図の基礎知識 第4章 空白の2か月が語る家臣団の確執 第5章 第一の写楽像 第6章 第二の写楽像 第7章 第三の写楽像 第8章 3人写楽の接点 第9章 十返舎一九は知っていたか 第10章 江戸学から見た写楽追跡 終章 歌川家伝承の解明 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ