検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日曜喫茶室頭の特効薬  

著者名 安野 光雅/編著
著者名ヨミ アンノ,ミツマサ
出版者 講談社
出版年月 2000.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003715877914.6/ニ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小山 慶太
光学 量子力学 相対性理論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000092872
書誌種別 図書
書名 日曜喫茶室頭の特効薬  
書名ヨミ ニチヨウ キッサシツ アタマ ノ トッコウヤク
著者名 安野 光雅/編著   はかま 満緒/編著   NHK「日曜喫茶室」制作班/編著
著者名ヨミ アンノ,ミツマサ ハカマ,ミツオ エヌエイチケー ニチヨウ キッサシツ セイサクハン
出版者 講談社
出版年月 2000.1
ページ数 268p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-210038-X
分類記号 914.68
内容紹介 堀田力の「人財産」のつくり方から、別役実の噓談義、森毅のフリー・スタイルの極意まで、NHK・FMで放送中の「日曜喫茶室」から、アタマをやわらかくするいい話を選りすぐって紹介する。
著者紹介 1926年島根県生まれ。山口師範学校研究科修了。画家、絵本作家。

(他の紹介)内容紹介 16歳のとき、少年アインシュタインは考えた。「もし光の速度で光を追いかけたら、光は止まって見えるはずだが、実験でも理論でもそうなっていない。それはなぜか?」と。この光速度への疑問が、古典物理学の常識をくつがえす相対性理論誕生の下敷きになったという。極微の世界をさぐる量子力学も光の研究がきっかけであった。とすると、光は、小は素粒子の世界から大は宇宙創成までをつらぬく現代物理学の軸である。では、人間は光によって自然の謎をどこまで読みとったのか、そして光速度が違っていたら、宇宙は存在しただろうか?
(他の紹介)目次 1章 初めに光ありき
2章 近代科学は光の研究と共に
3章 古典物理学と光の正体
4章 相対性理論と光の速度
5章 量子力学と光
6章 反物質の世界と光のかけ橋
7章 光は力の担い手
8章 光のものさし、光の時計
9章 エピローグ―もしも光速の値が違っていたら

書店リンク

  

内容細目

1 話し上手は聞き上手   18-38
鈴木 健二/談 堀田 力/談
2 人生は終わりよければすべてよし   39-58
熊谷 真実/談 高柳 和江/談
3 大文学者の家族はつらいよ   59-79
斎藤 茂太/談 青木 玉/談
4 ちょっと留学してきます!   80-98
大西 順子/談 有吉 玉青/談
5 文化の足跡さがし   99-117
並河 万里/談 大内 延介/談
6 知れば知るほど奥が深い京都物語   118-137
都 はるみ/談 森 毅/談
7 私が言葉にこだわる理由   138-156
別役 実/談 石川 九楊/談
8 国際版国語日本語大辞典   157-174
佐々木 瑞枝/談 倉島 長正/談
9 名はなにをあらわす?   175-192
大石 静/談 田中 克彦/談
10 大阪弁、好きやねん   193-209
小松 左京/談 彭 飛/談
11 ひとり語りのロードショー   210-227
マルセ 太郎/談 沢登 翠/談
12 ラジオは言葉のおもちゃ箱   228-246
中村 メイコ/談 池内 紀/談
13 どれもみんな私です   247-264
高見 恭子/談 矢崎 滋/談
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。