検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

義太夫年表 近世篇 第4巻 

著者名 祐田 善雄/稿
著者名ヨミ ユウダ,ヨシオ
出版者 八木書店
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001403005768.5/ユ/4一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000087266
書誌種別 図書
書名 義太夫年表 近世篇 第4巻 
書名ヨミ ギダユウ ネンピョウ
多巻書名 影印<元禄~文化>
著者名 祐田 善雄/稿   義太夫年表近世篇刊行会/編
著者名ヨミ ユウダ,ヨシオ ギダユウ ネンピョウ キンセイヘン カンコウカイ
出版者 八木書店
出版年月 1980
ページ数 517p
大きさ 27cm
分類記号 768.5
件名1 義太夫節-歴史-年表

(他の紹介)内容紹介 明治第一の才子、桜痴=福地源一郎。立身出世の梯子に乗れば、何にでもなれたであろうが、自ら才を恃んで新聞記者となり、立憲帝政党を結成、好んで政府の味方となって憎まれる。政府に見放されて文学の世界に入り、さらに新しい歌舞伎の旗風を一時に風靡した。しかもその晩途は極めて粛条、その才の豊かさに三宅雪嶺をして三嘆せしめた。世に容られぬ才人の再評価。
(他の紹介)目次 第1 明治以前の福地桜痴(長崎時代
江戸に出ず
徳川幕府に仕える)
第2 明治以後の福地桜痴(明治初年の桜痴
東京日日新聞時代)
附録第1 文学者としての福地桜痴
附録第2 批評2篇
附録第3 桜痴居士福地君紀功碑
略年譜

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。