検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本映画時評集成 2000-2010 

著者名 山根 貞男/著
著者名ヨミ ヤマネ,サダオ
出版者 国書刊行会
出版年月 2012.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209105444778.2/ヤ/00一般図書山田ライブ 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アメリカ-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000335135
書誌種別 図書
書名 日本映画時評集成 2000-2010 
書名ヨミ ニホン エイガ ジヒョウ シュウセイ
著者名 山根 貞男/著
著者名ヨミ ヤマネ,サダオ
出版者 国書刊行会
出版年月 2012.1
ページ数 467p
大きさ 22cm
ISBN 4-336-05482-1
ISBN 978-4-336-05482-1
分類記号 778.21
内容紹介 徹底して日本映画の現在と格闘しながら、新たな「活劇の行方」を問い続ける。『キネマ旬報』の連載「日本映画時評」2000-2010年分を単行本化。
著者紹介 1939年大阪生まれ。大阪外国語大学フランス語科卒業。映画評論家。86年より『キネマ旬報』に日本映画時評を書き続けている。著書に「活劇の行方」「増村保造」「映画の貌」など。
件名1 映画-日本

(他の紹介)内容紹介 人間発見の冒険と旅。ライダー作家、戸井十月が北南米大陸を走破、そこで見た政治の現実と庶民の生活。
(他の紹介)目次 序章 地図の中の道
第1章 NORTH AMERICA―北の荒野
第2章 CENTRAL AMERICA―熱風の中へ
第3章 SOUTH AMERICA―道、果てるまで

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。