蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005629233 | 913.6/タイ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000711516 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
恋はさじ加減 |
書名ヨミ |
コイ ワ サジカゲン |
著者名 |
平 安寿子/[著]
|
著者名ヨミ |
タイラ,アスコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-10-301751-1 |
分類記号 |
913.6
|
内容 |
内容:野蛮人の食欲 きみよ、幸せに 泣くのは嫌い 一番好きなもの とろける関係 愛のいどころ |
内容紹介 |
おいしいと好きになるのか、好きだからおいしいのか-。ポテサラ、ハヤシライス、カレーうどんにバターご飯エトセトラ。食べ物をきっかけに始まる恋、こじれる恋を描く、スパイスたっぷり美味な6篇。 |
著者紹介 |
1953年広島県生まれ。99年「素晴らしい一日」でオール讀物新人賞を受賞。著書に「もっと、わたしを」「くうねるところすむところ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
テキスト情報と既有知識の統一が創造的読みをつくる。「オリエンテーション設定法」「物語法」「フォーカシング法」を提唱し、読者論と教育学を架橋。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 オリエンテーション 第2章 オリエンテーションと読みの型 第3章 創造的読み 第4章 現代詩の難解さとその読み解き方 第5章 オリエンテーション設定法による詩の読みの指導 第6章 詩とフォーカシング 第7章 フォーカシング法で詩を読む 第8章 フォーカシング法による詩の読みの指導 第9章 物語法による詩の読みの指導 第10章 内発的動機づけ技法を用いた詩の読みの指導 第11章 アンモナイトをでんでんむしと読んで何になるのか |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ