検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵で見る近代建築とデザインの歩み  

著者名 ビル・ライズベロ/著
著者名ヨミ ビル ライズベロ
出版者 鹿島出版会
出版年月 1988.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑202128278523/ラ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

523 523
建築-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000359759
書誌種別 図書
書名 絵で見る近代建築とデザインの歩み  
書名ヨミ エ デ ミル キンダイ ケンチク ト デザイン ノ アユミ
著者名 ビル・ライズベロ/著   内田 茂/訳   越智 卓英/訳
著者名ヨミ ビル ライズベロ ウチダ,シゲル オチ,タクヒデ
出版者 鹿島出版会
出版年月 1988.12
ページ数 253p
大きさ 22cm
ISBN 4-306-04248-0
分類記号 523
件名1 建築-歴史

(他の紹介)内容紹介 本書は、同じ著者の最初の傑作、『図説西洋建築物語』(邦訳;グラフ社)の続編であり、19世紀初頭から今日までの近代建築の歩みを、事実・分析・論評を結びつけた「物語」と、魅力的で示唆に富む多数のイラストとで、デザインと技術の発展について詳述している。
(他の紹介)目次 1 近代のプロメテウス―産業革命
2 対照―19世紀初頭のイギリスとアメリカ
3 権利の哲学―19世紀初頭のヨーロッパ大陸
4 生き方とその可能性―19世紀中葉のヨーロッパ
5 権力への志向―19世紀末のヨーロッパとアメリカ
6 消えた灯火―世紀の変わり目
7 国家と革命―第一次世界大戦とその後
8 素晴らしき世界―第二次世界大戦とその後

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。