検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

うちのあかちゃんトンパちゃん  

著者名 クリスティーナ・ロウヒ/作・絵
著者名ヨミ クリスティーナ ロウヒ
出版者 徳間書店
出版年月 1996.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町203622121E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.42 361.42
日本人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000521093
書誌種別 図書
書名 うちのあかちゃんトンパちゃん  
書名ヨミ ウチ ノ アカチャン トンパチャン
著者名 クリスティーナ・ロウヒ/作・絵   坂井 玲子/訳
著者名ヨミ クリスティーナ ロウヒ サカイ,レイコ
出版者 徳間書店
出版年月 1996.8
ページ数 1冊
大きさ 21×22cm
ISBN 4-19-860557-2
分類記号 E
内容紹介 トンパは赤ちゃん。知りたがりやで元気いっぱいの男の子。好きなのはクニャクニャおもちゃのマッティーと、お台所たんけん、おふろ。赤ちゃんのしぐさや動きを美しい水彩画で生き生きと描いた絵本。
著者紹介 1950年フィンランド生まれ。イラストレーター。92年ボローニャ国際児童図書展年間イラストレーター賞など数多くの賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 日本人にとって水は神聖な信仰対象であり、恐れであり、共同体の絆であった。水を通して、日本人の精神風土を探る。
(他の紹介)目次 第1章 「水に流す」思想はどうできあがったか(水が果たした清浄機能
日本人の中にある禊思考)
第2章 「水に流す」は民衆の知恵(水が結ぶ共同体
水に見る人の心)
第3章 「水」を敬い、利用した日本人(水にまつわる信仰
水利用に通じていた日本人)
第4章 多湿が生んだ日本文化(水気の演出に美を感じる
多湿との闘いが生んだアイデア)
第5章 「水に流す」共同体の発展はあるか(江戸の商家に見る擬制家族の知恵
現代に息づく共同体精神)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。