蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新日本人事情
|
著者名 |
深田 祐介/著
|
著者名ヨミ |
フカダ,ユウスケ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1988.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000668129 | 304/フ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000357274 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新日本人事情 |
書名ヨミ |
シン ニホンジン ジジョウ |
著者名 |
深田 祐介/著
|
著者名ヨミ |
フカダ,ユウスケ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1988.11 |
ページ数 |
264p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-204020-4 |
分類記号 |
304
|
(他の紹介)内容紹介 |
心貧しい日本人になるな。日本は先進国といえるのか。サラリーマンはいつまで我慢の子でいるのか。日本人はなぜ国際化が苦手なのか。―各界の叡智と「現代日本人」の生き方を目う対談集。 |
(他の紹介)目次 |
PART1 何かが欠落する日本人(政府解体論―大前研一 曖昧な形式主義―山本七平 知的野蛮のすすめ―小川明 個性的感性の時代―久米宏) PART2 ビジネスマンは自己革命せよ(文化大革命―中内功 諸士横議の時代―江坂彰 世界の例外都市―鈴木俊一 自由闊達な社風―大賀典雄 同族会社の決断力―塚本能交 異質の価値観―山崎達光 合併の組織論―中山善郎 公正と正義の税制―富岡幸雄 頑張りの構図―保崎秀夫) PART3 日本の国際化を考える(日本のアジア化―邱永漢 世界を席巻するアジア―和田一夫 エゴの輸出―鶴見良行 妥協的交渉力―佐々淳行 B級国家の施策―岡崎久彦 風呂桶の中のゾウ―行天豊雄) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ