蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209169796 | 289.3/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 702585936 | 289.3/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000284907 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
素顔のココ・シャネル |
書名ヨミ |
スガオ ノ ココ シャネル |
著者名 |
イザベル・フィメイエ/著
鳥取 絹子/訳
フランシス・ハモンド/写真
|
著者名ヨミ |
イザベル フィメイエ トットリ,キヌコ フランシス ハモンド |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2016.10 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-309-20706-3 |
ISBN |
978-4-309-20706-3 |
分類記号 |
289.3
|
内容紹介 |
発想、信仰、精神世界、神秘世界、文学、そして家族…。ココ・シャネルの唯一の直系子孫が、誰も知らない遺品や資料など185点とともに、身近で親しく過ごした40年以上の日々を語る。 |
著者紹介 |
ココ・シャネルの伝記作家。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「無」と「ゼロ」は同じものだと、だれもが考えるだろう。それが常識というものだ。しかし、「無」と「ゼロ」とは、まったく違った概念なのだ。 |
(他の紹介)目次 |
零の章 「ゼロ」「無」は違うということ―きみはゼロの秘密を知っているか 第1章 ゼロの発見―だれがゼロをどうやってみつたけのか 第2章 マヤ人のゼロ―ゼロとは充足を表す記号である 第3章 ヴェーダとウパニシャッド―有と無とゼロ 第4章 釈迦と空―ゼロは無限大である 第5章 老荘思想対アリストテレス―形而上学的ゼロのトリック 第6章 カントとヘーゲル―西洋哲学におけるゼロの発見 第7章 レオナルド・ダ・ヴィンチの苦悩―もしゼロを無限個足し合わせたら… 第8章 クリステバのゼロ―ポスト・モダンと空集合 第9章 フロイトの発見―夢とゼロ言葉 第10章 禅はゲーデルを突き抜ける―ゼロは門なき門の入口だ 第11章 ゼロの変容―かくして万物は生まれる |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ