蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
異邦人 金原瑞人MY FAVORITES
|
著者名 |
アルベール・カミュ/著
|
著者名ヨミ |
アルベール カミュ |
出版者 |
青灯社
|
出版年月 |
2012.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008582496 | 837.7/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アルベール・カミュ 金原 瑞人 [Matthew Ward
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000426786 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
異邦人 金原瑞人MY FAVORITES |
書名ヨミ |
イホウジン(カネハラ ミズヒト マイ フェイヴァリッツ) |
著者名 |
アルベール・カミュ/著
金原 瑞人/編
[Matthew Ward/英訳]
|
著者名ヨミ |
アルベール カミュ カネハラ,ミズヒト Matthew Ward |
出版者 |
青灯社
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-86228-063-3 |
ISBN |
978-4-86228-063-3 |
分類記号 |
837.7
|
件名1 |
英語-読本
|
(他の紹介)内容紹介 |
市井の小児科医として在野の思想家として貫いた著者の最新の評論集。子どもや母親、老人、患者など、弱者とともにあったその生き方をあますところなく伝える。 |
(他の紹介)目次 |
都市の子ども―自由空間の喪失 安楽死について 患者の自己決定権はなぜ必要か 市民的自由としての生死の選択―老人問題のコペルニクス的転向 『育児の百科』20年 なぜマルクス主義を信じたのか 啄木とナロードニキ 憤怒の時代 なぜ革命を信じたのか―革命とレーニン 『三酔人経綸問答』のなぞ 戦後民主主義は虚妄か―旧平和問題談話会の会員として 「6号室」とのつきあい |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ