蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003256443 | 490.1/ダ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000561312 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
病気の哲学のために 明日への対話 |
書名ヨミ |
ビョウキ ノ テツガク ノ タメ ニ(アス エノ タイワ) |
著者名 |
フランソワ・ダゴニェ/著
金森 修/訳
|
著者名ヨミ |
フランソワ ダゴニェ カナモリ,オサム |
出版者 |
産業図書
|
出版年月 |
1998.2 |
ページ数 |
176p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7828-0113-0 |
分類記号 |
490.1
|
内容紹介 |
対話編の形をとりながら、科学と人文学との結節点に位置する医学という知について考察。現代的な課題であるバイオエシックスや、社会保障の円滑で有効な推進をめぐる政治的提言などにも踏み込んだ医学哲学入門書。 |
件名1 |
医学哲学
|
(他の紹介)内容紹介 |
博士になったマー兄ちゃんと天才たけし、ゴッド・マザーが織りなす〈もうひとつの北野家物語〉。辛口の教育論もありますぞ。マー兄ちゃん奮闘記! |
(他の紹介)目次 |
第1章 テレビ界では愚兄賢弟 第2章 北野家グラフティ 第3章 私は内、たけしは外 第4章 マー兄ちゃんの青春 第5章 それぞれの道―私とたけし 第6章 わざわいのあとの幸運 第7章 二足のワラジのはき心地 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ