検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

希望へ!  人間は何をしてきたのか?   ノンフィクション・ワールド

著者名 桃井 和馬/著
著者名ヨミ モモイ,カズマ
出版者 大日本図書
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町205431638304/モ/児童書児童室 在庫 
2 野畑800565350304/モ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000189191
書誌種別 図書
書名 希望へ!  人間は何をしてきたのか?   ノンフィクション・ワールド
書名ヨミ キボウ エ(ノンフィクション ワールド)
副書名 人間は何をしてきたのか?
副書名ヨミ ニンゲン ワ ナニ オ シテ キタ ノカ
著者名 桃井 和馬/著
著者名ヨミ モモイ,カズマ
出版者 大日本図書
出版年月 2002.11
ページ数 133p
大きさ 20cm
ISBN 4-477-01553-4
分類記号 304
内容紹介 なぜカリマンタンの木は切られるのか、なぜ南アフリカでは爆発的にエイズが広まったのか、チェルノブイリ原発事故は人々にどのような影響をあたえたのか…。悲劇の現場をめぐり、最悪の事態が起きてしまった原因を考える。
著者紹介 1962年生まれ。テンプル大学教養学部アメリカ研究学科卒業。フォト・ジャーナリスト。第32回太陽賞受賞。著書に「世紀末地球オデッセイ」「辺境からのEメール」など。

(他の紹介)内容紹介 是馬・荒馬兄弟は、近所の大沼老人と映画を見に行くことになった。題名は“燃える大空”。戦時中、若かった大沼さんが是馬と同じ年頃の息子・真一郎と見た映画である。その直後の空襲で、真一郎は行方不明になったのだ。北川南天博士と娘のひろみも加わり映画を見終えた一行を、恐ろしいものが迎えた。夜空を焦がす炎と煙、爆音をとどろかせて飛ぶB‐29爆撃機…。空襲だ。息子を思う大沼さんの気持ちが時間の壁を超えて是馬たちを1945年の東京へ連れてきてしまったのだ。名手がおくる、書下しユーモアSF。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。