検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三月のかぜ   世界の絵本 アメリカ

著者名 イネス=ライス/文
著者名ヨミ イネス ライス
出版者 講談社
出版年月 1972


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町202007878E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

280.4 280.4
伝記 スイス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000377071
書誌種別 図書
書名 三月のかぜ   世界の絵本 アメリカ
書名ヨミ サンガツ ノ カゼ(セカイ ノ エホン)
著者名 イネス=ライス/文   ブラディミール=ボブリ/絵   神宮 輝夫/訳
著者名ヨミ イネス ライス ブラディミール ボブリ ジングウ,テルオ
出版者 講談社
出版年月 1972
ページ数 29p
大きさ 29cm
分類記号 E

(他の紹介)内容紹介 ローザ・ルクセンブルク、アインシュタイン、レーニン、ジョイス、そしてトーマス・マン―20世紀を代表するこの5人の巨人たちに共通するのは、彼らのスイス滞在である。長らくスイスに在住する著者が、彼らの足跡をたどり人物点描を試みると共に、吹き荒れる時代の嵐の中、彼らの創作や活動の拠点となったスイスの姿を伝える。
(他の紹介)目次 1 ローザ・ルクセンブルク―恋と革命家修業
2 アインシュタイン―天才の開花
3 レーニン―若き日の革命家
4 ジェームス・ジョイス―『ユリシーズ』誕生まで
5 トーマス・マン―ドイツ、アメリカそしてスイス

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。