蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 204784425 | 933.7/ジ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
あなたが子どもだったころ : 対談…
河合 隼雄/著,…
内にある声と遠い声 : 鶴見俊輔ハ…
鶴見 俊輔/著,…
ドグラ・マグラの世界. 夢野久作 …
鶴見 俊輔/[著…
不定形の思想
鶴見 俊輔/著
鶴見俊輔、詩を語る
鶴見 俊輔/著,…
思想の流儀と原則
鶴見 俊輔/著,…
人生相談 谷川俊太郎対談集
谷川 俊太郎/著…
WANIMARU和爾丸南洋航海記 …
小林 珍雄/著,…
鶴見俊輔全漫画論2
鶴見 俊輔/著,…
鶴見俊輔全漫画論1
鶴見 俊輔/著,…
敗北力 : Later Works
鶴見 俊輔/著
まなざし
鶴見 俊輔/著
昭和を語る : 鶴見俊輔座談
鶴見 俊輔/著
わたしが外人だったころ
鶴見 俊輔/文,…
憲法九条は私たちの安全保障です。
梅原 猛/著,大…
文章心得帖
鶴見 俊輔/著
鶴見俊輔コレクション4
鶴見 俊輔/著,…
鶴見俊輔コレクション3
鶴見 俊輔/著,…
鶴見俊輔コレクション2
鶴見 俊輔/著,…
鶴見俊輔コレクション1
鶴見 俊輔/著,…
日本人は状況から何をまなぶか
鶴見 俊輔/著
オリジンから考える
鶴見 俊輔/著,…
鶴見俊輔語録2
鶴見 俊輔/著,…
鶴見俊輔語録1
鶴見 俊輔/著,…
原発への非服従 : 私たちが決意し…
鶴見 俊輔/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000138333 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アイスキャップ作戦 文春文庫 |
書名ヨミ |
アイスキャップ サクセン(ブンシュン ブンコ) |
著者名 |
スタンレー・ジョンソン/著
京兼 玲子/訳
|
著者名ヨミ |
スタンレー ジョンソン キョウガネ,レイコ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2001.4 |
ページ数 |
422p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-16-752773-1 |
分類記号 |
933.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
どうやって地域を元気にするか?祭りの準備、祭りの中身、祭りの効果など―基本になる考え方と豊かなノウハウを集約。評判をよんだ「下町シンポジウム」全記録。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに〔祭りとイベント(鶴見俊輔) 都市と祭り(ヒュー・ストレットン)〕 祭りのこころ―なぜ必要か? 祭りのかたち―どんなかたちがあり得るか 祭りのしこみ―その成功の条件 祭りのあとで―成果を日常に生かす まとめ―祭りは私たちの生活をつくる フリースペースとしての下町 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ