蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アメリカンホームの文化史 生活・私有・消費のメカニズム 住まい学大系 018
|
著者名 |
奥出 直人/著
|
著者名ヨミ |
オクデ,ナオヒト |
出版者 |
住まいの図書館出版局
|
出版年月 |
1988.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000671446 | 527/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000356124 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アメリカンホームの文化史 生活・私有・消費のメカニズム 住まい学大系 018 |
書名ヨミ |
アメリカン ホーム ノ ブンカシ(スマイガク タイケイ) |
副書名 |
生活・私有・消費のメカニズム |
副書名ヨミ |
セイカツ シユウ ショウヒ ノ メカニズム |
著者名 |
奥出 直人/著
|
著者名ヨミ |
オクデ,ナオヒト |
出版者 |
住まいの図書館出版局
|
出版年月 |
1988.11 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-7952-0818-2 |
分類記号 |
527.02
|
件名1 |
住宅建築-歴史
|
件名2 |
建築-アメリカ合衆国
|
(他の紹介)内容紹介 |
新大陸で織りなされた住宅様式のアラベスク。「ホーム」を求め、「アメリカ」を築いてきた19世紀から、「豊かさ」のイメージを装い、「快適さ」に満ちた20世紀へ。様式を喪失した日本の住まいに、脈々と影響を忍ばせてきたアメリカンホーム。その歴史を四つのキーワードからたどる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ホームを求めて(ホーム・スイート・ホーム 新大陸の住宅様式) 第2章 アメリカらしさを求めて(古代ギリシャとアメリカ ピクチャレスクの美学 なつかしきわが家) 第3章 豊かさを求めて(南北戦争と中産階級 過剰な装飾 主婦がつくる家) 第4章 快適さを求めて(モダニズムと建築家 バンガローハウスの登場 消費社会のホーム) 第5章 現代に向かって(パッケージ・サバーブ ランチハウス ポスト・モダニズムの時代) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ