蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
食文化入門
|
著者名 |
石毛 直道/編
|
著者名ヨミ |
イシゲ,ナオミチ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1995.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 700433766 | 383/イ/ | 一般図書 | 別置 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000486402 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
食文化入門 |
書名ヨミ |
ショクブンカ ニュウモン |
著者名 |
石毛 直道/編
鄭 大声/編
|
著者名ヨミ |
イシゲ,ナオミチ テイ,ダイセイ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1995.4 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-139772-9 |
分類記号 |
383.8
|
内容紹介 |
一口に「食文化」といっても、そこには料理のほかに農漁業、美学・習慣などが含まれ、自然・人文・社会などをからませた様々なアプローチが可能である。各分野での食の専門家が、食文化を多角的に分析する。 |
著者紹介 |
1937年生まれ。国立民族学博物館教授。著書に「文化メン類学事始」ほか多数。 |
件名1 |
食生活
|
(他の紹介)内容紹介 |
古代エジプト文明に興味を持つ人にとって、ヒエログリフは気がかりな存在である。実際に現地を訪れたり、写真な図版で見る古代遺跡には、古代エジプト人の文字、ヒエログリフがあふれている。何が書かれているのだろう―これらの文字が読めたらいいのに―誰もがそう思う。この本の目的、それは、このヒエログリフを読めるようにすることである。付:文字一覧・辞書。 |
(他の紹介)目次 |
入門篇(ヒエログリフとは 解読の歴史) 文法篇 読解篇(ネフェルトイリ王妃の墓壁画 センウセレト1世小聖堂柱 ハトシェプスト女王のオベリスク浮き彫り トゥトアンクアメン王墓 玄室東壁〔ほか〕) 文字一覧 ヒエログリフ・日本語辞書 ヒエログリフ文法用語日本語・英語対比表 例文・練習問題出典文献等一覧 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ