蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 202557005 | 702/ナ/9 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000415908 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
奈良六大寺大観 第9巻 |
書名ヨミ |
ナラ ロクダイジ タイカン |
多巻書名 |
東大寺 |
著者名 |
奈良六大寺大観刊行会/編
|
著者名ヨミ |
ナラ ロクダイジ タイカン カンコウカイ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1991 |
ページ数 |
127,6p 図版242p |
大きさ |
38cm |
ISBN |
4-00-008249-3 |
分類記号 |
702.17
|
件名1 |
寺院-奈良県
|
(他の紹介)内容紹介 |
代表作「長恨歌」「琵琶行」を中心に、日本文学への影響を独自にさぐる。 |
(他の紹介)目次 |
古体詩(諷諭詩 閑適詩 感傷詩) 近体詩 感傷詩(古体詩) 白楽天の窓(白居易の伝記 白楽天の社会詩について 白居易の新楽府運動について 白居易の感傷詩について―「長恨歌」と「琵琶行」 白居易と元〓@5DBA 平明流麗な白居易の詩 詩の改革者“白楽天”) 読書ノート(白居易評価の変遷の面白さ 『源氏物語』の結語―白楽天と紫式部) 参考文献(白楽天略年譜 白楽天関係地図) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ