蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
酒とサイコロの日々
|
著者名 |
鷺沢 萠/著
|
著者名ヨミ |
サギサワ,メグム |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
1998.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003341831 | 914.6/サ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000577191 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
酒とサイコロの日々 |
書名ヨミ |
サケ ト サイコロ ノ ヒビ |
著者名 |
鷺沢 萠/著
|
著者名ヨミ |
サギサワ,メグム |
出版者 |
双葉社
|
出版年月 |
1998.10 |
ページ数 |
260p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-575-28890-X |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
西に手入れの悪い雀荘あれば行って「もうちょっと卓を大事にしろ」と言い、東に重たい牌あれば行って「もっと頻繁に牌を磨け」と言う-。無類の麻雀好きを自認する著者が、博奕事まみれの日常を綴る。 |
著者紹介 |
1968年東京都生まれ。上智大学外国語学部ロシア語学科中退。87年「川べりの道」で文学界新人賞、92年「駆ける少年」で泉鏡花賞を受賞。他に「少年たちの終わらない夜」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
元駐米英国大使館員サイモン・ガーニーは、フリーの人質救出業を始め、誘拐事件解決のプロフェッショナルとしてとみにその名を知られていた。孤独を愛する彼は、ふだんはイングランドの森の一軒家で、瞑想とランニングを生活の一部に取り入れて、愛犬とともにひっそりと暮らしていた。そんな彼のもとへ、イタリアの大富豪チェーザレ・パスキーニが仕事を依頼してきた。誘拐された息子のデイヴィッドを救出してくれという。デイビィッドは超能力を持った十七歳の少年で、しかも犯人側は一千万ドルという巨額の身代金を要求してきていた…。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ