蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
逃げる Hayakawa pocket mystery books 1722
|
著者名 |
エド・マクベイン/著
|
著者名ヨミ |
エド マクベイン |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2002.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 004662896 | 933.7/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000186799 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
逃げる Hayakawa pocket mystery books 1722 |
書名ヨミ |
ニゲル(ハヤカワ ポケット ミステリ ブックス) |
著者名 |
エド・マクベイン/著
羽地 和世/訳
|
著者名ヨミ |
エド マクベイン ハネジ,カズヨ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2002.10 |
ページ数 |
171p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-15-001722-0 |
分類記号 |
933.7
|
内容 |
内容:インタヴュー すれちがい 相乗り 隣室のふたり 被害者 知ッテイル 逃げる |
内容紹介 |
恋人たちの逃避行の顚末を描く表題作ほか、映画撮影中の悲劇、夜の空港での偶然の出会い、ホテルの部屋の怪事、宇宙からの謎の通信など、サスペンスからSFまで、多彩な作品7篇を収録する。 |
著者紹介 |
1926年ニューヨーク生まれ。87分署シリーズのほか、本名エヴァン・ハンター名義でも「暴力教室」など多数発表している。ヒッチコック監督の映画「鳥」では脚本を担当した。 |
(他の紹介)内容紹介 |
なぜ持統は、嶮路をいとわず三十余回も吉野山行きをしたのか。―壬申の乱を治めて、天皇制の確固たる基盤を築き、アマテラスともイメージが重なる傑出した女帝の、謎にみちた行動を『記紀』と実地踏査で解析する。 |
(他の紹介)目次 |
1 吉野への視線 2 「壬申の乱」を追って 3 持統女帝の業績 4 持統女帝を育てた環境 5 修験道との遭遇 6 為政者の権力の裏づけ 7 謎を追って飛鳥再訪 8 持統・西行・芭蕉をつなぐ糸 9 『日本書紀』にほの見えた真相 10 日本史誕生の陰に |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 インタヴュー
17-44
-
-
2 すれちがい
45-70
-
-
3 相乗り
71-98
-
-
4 隣室のふたり
99-108
-
-
5 被害者
109-124
-
-
6 知ッテイル
125-132
-
-
7 逃げる
133-168
-
前のページへ