蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人生という旅
|
著者名 |
小檜山 博/著
|
著者名ヨミ |
コヒヤマ,ハク |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2004.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 005289046 | 914.6/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000651804 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人生という旅 |
書名ヨミ |
ジンセイ ト イウ タビ |
著者名 |
小檜山 博/著
|
著者名ヨミ |
コヒヤマ,ハク |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-211688-X |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
貧しかった、いつもお腹をすかせていた。でも、なぜだろう、人があんなに温かかったのは-。涙なしでは読めない感動エッセイ集。『The JR Hokkaido』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1937年北海道生まれ。「出刃」で北方文芸賞、「光る女」で泉鏡花文学賞、北海道新聞文学賞、「光る大雪」で木山捷平文学賞を受賞。神田日勝記念館館長。 |
(他の紹介)内容紹介 |
意味不明の数字を残して長野から鎌倉へ旅立ち消えた男の行方を追った女性編集者が失踪した。彼女を捜すべく、男と鎌倉の唯一の接点である伝統工芸の鎌倉彫・第26代柴宮家を訪れたルポライターの北沢瞬一は、男の訪問を確認したが、新たに柴宮夫人の絞殺事件を知らされた。柴宮家の娘早紀子と真相究明に乗りだす北沢。だが二人の前に第二、第三の殺人が…。謎の数字が解き明かされた時、意外な犯人像が。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ