蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 200236917 | 386/ゲ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000247039 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本芸能史 第1巻 |
書名ヨミ |
ニホン ゲイノウシ |
多巻書名 |
原始・古代 |
著者名 |
芸能史研究会/編
|
著者名ヨミ |
ゲイノウシ ケンキュウカイ |
出版者 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
1981.6 |
ページ数 |
333p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
772.1
|
件名1 |
芸能-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
代表的な宝物の中から百数十点を新しい観点から選び、技法別にみてゆく。 |
(他の紹介)目次 |
木工 編物 籐編 樺纒 漆工 牙角工 玉石工 ガラス工 七宝 陶器 金工 彫金 象嵌 彩色 金銀絵 国内系の宝物 正倉院宝物の文化史的意義 大陸文化の受容の姿〔ほか〕 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ