検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

映画の世界史   美術選書

著者名 岡田 晋/[著]
著者名ヨミ オカダ,ススム
出版者 美術出版社
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑201733870778/オ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

821.2 821.2
漢字 貨幣 貝類

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000210188
書誌種別 図書
書名 映画の世界史   美術選書
書名ヨミ エイガ ノ セカイシ(ビジュツ センショ)
著者名 岡田 晋/[著]
著者名ヨミ オカダ,ススム
出版者 美術出版社
出版年月 1976
ページ数 216p
大きさ 21cm
分類記号 778.2
件名1 映画-歴史

(他の紹介)内容紹介 貝貨・銅貨・金銀貨…。お金と人のかかわりを『文字と言葉と写真』でつづった金・貝の百話。
(他の紹介)目次 マネー哲学(海江田万里)
戦国武将と金(上野晴朗)
漢和辞典とつきあう法(阿辻哲次)
金貨の歴史
江戸のマネー・ライフ
金・貝文字のなりたち(望月真澄)
辞書の中の金・貝(中原尚道)
漢詩・漢文の中の金・貝(謡口明)
金・貝なんでも事典(田中延幸)
金名博覧・貝名博覧(加納喜光)
金文字の苗字と家紋・貝文字の苗字と家紋(丹羽基二)
金・貝嘘文字考(岩井潤平・橘右近)
金・貝文字隠語録(岩井潤平)
『金瓶梅』にみる色と欲(楊玄気)
貝の世界のサバイバル(奥谷喬司)
経済小説の読み方(佐高信)
江戸の豪商の系譜(淡野史良)
空想・イメージの中の金・貝(坂田新)
金・貝の故事成語(吉原英夫)
金・貝のことわざ・格言(水崎洋一)
俳句・川柳と金・貝(淡野史良)
落語と金・貝(田島洋)
字形のはなし(境田稔信)
伝説・神話・迷信・俗信と金・貝(武田静澄)
貨幣博物館
金・貝用語辞典
値段のデータ今昔〔ほか〕

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。