蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
稲荷明神 正一位の実像
|
著者名 |
松前 健/編
|
著者名ヨミ |
マツマエ,タケシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1988.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000642777 | 387.3/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000354823 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
稲荷明神 正一位の実像 |
書名ヨミ |
イナリ ミョウジン |
副書名 |
正一位の実像 |
副書名ヨミ |
ショウイチイ ノ ジツゾウ |
著者名 |
松前 健/編
|
著者名ヨミ |
マツマエ,タケシ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1988.10 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-480-85453-3 |
分類記号 |
387.3
|
件名1 |
稲荷信仰
|
(他の紹介)内容紹介 |
“お稲荷さん”の始まりは土着的な稲作の神さま。密教と結びつき、キツネが絡まり、庶民の願望を叶えてくれる神へと展開する過程を文献学・民俗学で解明。 |
(他の紹介)目次 |
稲荷明神の原像 稲荷信仰と仏教―密教系稲荷信仰の成立 稲荷明神とキツネ 稲荷信仰の展開 稲荷と民衆生活 伏見稲荷大社の火焚祭―付・朱の鳥居 稲荷講の今昔 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ