検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ののちゃん 全集11  GHIBLI COMICS SPECIAL

著者名 いしい ひさいち/著
著者名ヨミ イシイ,ヒサイチ
出版者 スタジオジブリ
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008782054マンガ/イ/11マンガ成人室 在庫 
2 千里210060299マンガ/イ/11マンガ成人室 在庫 
3 服部008782757マンガ/イ/11マンガ成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

漫画家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000460067
書誌種別 図書
書名 ののちゃん 全集11  GHIBLI COMICS SPECIAL
書名ヨミ ノノチャン(ジブリ コミックス スペシャル)
著者名 いしい ひさいち/著
著者名ヨミ イシイ,ヒサイチ
出版者 スタジオジブリ
出版年月 2018.8
ページ数 374p
大きさ 20cm
ISBN 4-19-750016-1
ISBN 978-4-19-750016-1
分類記号 マンガ

(他の紹介)内容紹介 現在を走る少女マンガ家インタビュー!!「スピーチバルーン」という言葉は、マンガのセリフが書かれているバルーン―フキダシのことです。本書は一流マンガ家のうちの女性18人から発せられた、18色のスピーチバルーンです。彼女たちはどんな場所で何を見、何を感じたのか。スピーチバルーンに乗って自分が見つけた国や時間に飛んで行く、彼女たちの冒険旅行に拍手を!
(他の紹介)目次 川原泉―マンガの道を選んだのは更生への道でしたね
杉浦日向子―江戸時代は外国のようで新しい感じがするんです
中田雅喜―「ももいろ日記」は実は女性のために描いているんです
近藤ようこ―小さい頃は外で遊ばない、子供らしくない子供でした
高口里純―プロになってコメディ描いてそれからポリシーがなくなっちゃった
めるへんめーかー―子供の頃、本読んでいると怒られました
吉田秋生―女の子より男の子が好きだし女の子描いたってつまんないし
石坂啓―自分の作品が雑誌に載った時より手塚プロに入った時の方がうれしかった
松苗あけみ―手紙で「また描いて下さい」とか言われると、うれしくなっちゃって
宮脇明子―アイリッシュのサスペンスなんかは、少女マンガ向きだと思いますよ
吉田まゆみ―私の描く高校は「都立だ」って言われますけど、それしか知らないから
ささやななえ―絵画教室に入れられて絵がキライになったことも
竹宮恵子―教育にかかわるものを、マンガでやろうという意識はあります
美内すずえ―短編だと、エピソードを削るのがいつも大変でした
一条ゆかり―デビューの時画期的なこと言ったんです…「アンケートを見せてくれ」って
大和和紀―中学で「マンガやめなさい」って時代だったから、私も一応やめて
里中満智子―いつでもその時描いてるものを代表作にしていきたいと思ってます
牧美也子―レディスコミックは実は出なきゃおかしいジャンルでした

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。