蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 005432752 | 933/ケ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
十年屋8
廣嶋 玲子/作,…
ふたりの秘密
斉藤 栄美/作,…
新5分間ミステリー
ケン・ウェバー/…
5分間ミステリー
ケン・ウェバー/…
竜が呼んだ娘4
柏葉 幸子/作,…
きつねの橋巻の3
久保田 香里/作…
見つけ屋とお知らせ屋
廣嶋 玲子/作,…
気のつよいちいさな女とわるいかいぞ…
ジョイ・カウリー…
ブンダバー 8 点字版全2冊
くぼしま りお/…
竜が呼んだ娘3
柏葉 幸子/作,…
ラナと竜の方舟 : 沙漠の空に歌え
新藤 悦子/作,…
メロディ : だいすきなわたしのピ…
くすのき しげの…
竜が呼んだ娘2
柏葉 幸子/作,…
秘密に満ちた魔石館5
廣嶋 玲子/作,…
日本の神々の物語
小沢 章友/作,…
竜が呼んだ娘1
柏葉 幸子/作,…
十年屋7
廣嶋 玲子/作,…
ちいさな木
角野 栄子/作,…
ほんとうにあったこわい話2
桜井 信夫/文,…
ほんとうにあったこわい話1
桜井 信夫/文,…
ほんとうにあったこわい話3
桜井 信夫/文,…
いじめにパンチ! : あたしの小学…
黒野 伸一/作,…
彗星とさいごの竜
今井 恭子/作,…
銀行屋と小間使い猫
廣嶋 玲子/作,…
秘密に満ちた魔石館4
廣嶋 玲子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000677876 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フェリックスと異界の伝説 1 |
書名ヨミ |
フェリックス ト イカイ ノ デンセツ |
多巻書名 |
羽根に宿る力 |
著者名 |
エリザベス・ケイ/作
片岡 しのぶ/訳
佐竹 美保/絵
|
著者名ヨミ |
エリザベス ケイ カタオカ,シノブ サタケ,ミホ |
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
391p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7515-2361-9 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
分水界を越え、異界へと迷いこんだフェリックス。妖精たちの暮らすこの不思議な世界では、人間こそが「伝説の生物」で、「科学」は一種の魔法だった! 「ハリー・ポッター」の編集者が贈る冒険ファンタジー、3部作の第1巻。 |
著者紹介 |
1949年イギリス生まれ。ノッティンガム・トレント大学で美術を学ぶ。ラジオ番組のシナリオを書くかたわら、詩・短編を書き始め、いくつかの賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
人間の体が進化の産物であるのと同様に、人間の暮らしや心も進化の産物である。現在を生きているわれわれ人間は、どこから来たのか。どうして今あるような姿をしているのか。怒り、悲しみ、喜び、この世界を生き生きと感じ取るこの感性は、どのようにして生まれてきたのか、遺伝子から宇宙まで、森羅万象を読み解こうとする知性はいつ生じたのか。本書は、ヒト(ホモ・サピエンス)と分類される存在がもつユニークな特徴としての「心」をとりあげ、それを進化という視点から読み解く試みである。 |
(他の紹介)目次 |
1 心の進化をとらえる視点 2 脳と心の共進化―言語が誕生するまでのみちすじ 3 文化・家族・道徳の起源―進化生物学的理解 4 サルのなかまとしてのヒト―霊長類学から進化人類学へ 5 化石と遺伝子が語る人間の由来 6 ヒトとヒト以外の動物の関係 7 付録 インターネットで学ぶ「心の進化」 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ