検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本のアール・デコの建築家  渡辺仁から村野藤吾まで  

著者名 吉田 鋼市/著
著者名ヨミ ヨシダ,コウイチ
出版者 王国社
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 利倉西セン007164098523.1/ヨ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

523.1 523.1
建築-日本 アール・デコ 建築家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000201744
書誌種別 図書
書名 日本のアール・デコの建築家  渡辺仁から村野藤吾まで  
書名ヨミ ニホン ノ アール デコ ノ ケンチクカ
副書名 渡辺仁から村野藤吾まで
副書名ヨミ ワタナベ ジン カラ ムラノ トウゴ マデ
著者名 吉田 鋼市/著
著者名ヨミ ヨシダ,コウイチ
出版者 王国社
出版年月 2016.1
ページ数 186p
大きさ 19cm
ISBN 4-86073-061-1
ISBN 978-4-86073-061-1
分類記号 523.1
内容紹介 大正・昭和戦前期に開花した日本のアール・デコ建築。その時代に活躍した13人の建築家の歩んだ道をたどりながら、今なお輝きを失わない各地に現存する建物の見所を、建築家ごとに綿密な取材と豊富な写真を交えて解明する。
著者紹介 1947年兵庫県生まれ。京都大学大学院建築学専攻博士課程単位取得退学。横浜国立大学名誉教授。工学博士。著書に「図説アール・デコ建築」「西洋建築史」「アール・デコの建築」など。
件名1 建築-日本
件名2 アール・デコ
件名3 建築家

(他の紹介)内容紹介 大胆な発想と実行力で福祉国家を築いたスウェーデンに、これからの日本の青写真を見つけた…。医療ジャーナリズムの最前線で活躍する著者の、明日の日本のためのスウェーデンレポート。
(他の紹介)目次 スウェーデンとはどんな国か
スウェーデンの問題点を衝く
ウプサラ大学医学部 社会医学のカリキュラム
病院中心主義時代の代表的病院
ラーカルヒュセット・ヴァーリングスビー 医師の名店街=グループ・プラクティス
スウェーデンのアルコール対策
スウェーデンの病院医療に学ぶ
スウェーデンの脳死法
日本はスウェーデンに何を学ぶべきか
クローズアップされる家庭医
国民は医療に何を望んでいるか
対談 スウェーデンの福祉・医療に学ぶこと

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。