検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

他界からのまなざし  臨生の思想   講談社選書メチエ 329

著者名 古東 哲明/編
著者名ヨミ コトウ,テツアキ
出版者 講談社
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑206008666114.2/タ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

秋山 さと子
141.93 141.93
Jung,Carl Gustav 性格

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000680287
書誌種別 図書
書名 他界からのまなざし  臨生の思想   講談社選書メチエ 329
書名ヨミ タカイ カラ ノ マナザシ(コウダンシャ センショ メチエ)
副書名 臨生の思想
副書名ヨミ リンセイ ノ シソウ
著者名 古東 哲明/編
著者名ヨミ コトウ,テツアキ
出版者 講談社
出版年月 2005.4
ページ数 230p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-258329-1
分類記号 114.2
内容紹介 日常という奇蹟、存在という神秘を知る喜び、遙か遠くからこの世界の生に肉迫する視線。これを得ることで僕らは人生のリアリティを取り戻す。古今東西の他界観・芸術空間論・共同体論を踏まえた「向こう側」から考える哲学論。
著者紹介 1950年生まれ。京都大学大学院博士課程修了。現在、広島大学総合科学部教授。専攻は哲学、現代思想、比較哲学。著書に「<在る>ことの不思議」「現代思想としてのギリシア哲学」など。
件名1 他界観念

(他の紹介)内容紹介 男の思考型、女の感情型。新人類は直観型、感覚型が目立つ。外向・内向の心の構えに思考・感情・直観・感覚を組み合わせたユングの理念型を紹介し、自己分析の指針を示す。
(他の紹介)目次 個性と性格(外向的態度と内向的態度)
対の心理学
「タイプ論」の理論と構成(外向的思考―ねばらない型
内向的非合理―イメージ展開型)
子どもの性格
女性の性格・男性の性格
「新人類」と「旧人類」(感覚と直観の時代)
自分とはなにか

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。