蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 206028805 | 916/ニ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000683631 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あの日のこと ぼくの消えない記憶・1945.8.9 |
書名ヨミ |
アノ ヒ ノ コト |
副書名 |
ぼくの消えない記憶・1945.8.9 |
副書名ヨミ |
ボク ノ キエナイ キオク イチキュウヨンゴ ハチ キュウ |
著者名 |
西山 進/文・絵
|
著者名ヨミ |
ニシヤマ,ススム |
出版者 |
クリエイティブ21
|
出版年月 |
2005.8 |
ページ数 |
116p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-906559-25-5 |
分類記号 |
916
|
内容紹介 |
1945年8月9日、私は長崎で被爆しました。原爆は、その後の私の人生にこびりついたまま離れることはありませんでした-。二度と戦争をしてはならない、という平和を願う気持ちを子どもにもわかるように描いた自分史。 |
著者紹介 |
1928年生まれ。漫画家。大分県豊後高田市桂陽尋常高等小学校卒業。45年爆心地より3.5キロで被爆。千葉県松戸市原爆被害者の会を設立。被爆の実相を語り、核兵器廃絶を訴え続けている。 |
件名1 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
件名2 |
原子爆弾-被害
|
(他の紹介)内容紹介 |
気分がよいときには仕事が思いのほか進んだり、勉強が予想以上にはかどったりするものです。逆に、追いつめられていたり、あせったりすると、ミスばかりして、仕事も勉強もうまくいきません。実はそれには理由があって、良い気持ちのときには頭脳がスミズミまでイキイキと活性化されているという証拠があるのです。したがって、あなたの頭脳を健康に保つためには、気持を爽快に保つということがとても大切なのです。そして、これは意外でしょうが、体を鍛えることも必要なのです。 |
(他の紹介)目次 |
怖い、脳内麻薬の裏切り 脳を活性化するA10快感神経 依存、それが麻薬を魔薬にする つよい頭の作り方 ひらめく頭の作り方 人間の頭の限界を知れ コラム(ロビンソン・クルーソーと阿片剤 徳川慶喜公のノイローゼ 脳内麻薬の発見は会議とレースのおかげ 安心立命させる 脳内麻薬は進化の産物 快感のスイッチ ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ