蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国家と宗教 光文社新書 273
|
著者名 |
保坂 俊司/著
|
著者名ヨミ |
ホサカ,シュンジ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2006.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 005740600 | 316.2/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000729619 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国家と宗教 光文社新書 273 |
書名ヨミ |
コッカ ト シュウキョウ(コウブンシャ シンショ) |
著者名 |
保坂 俊司/著
|
著者名ヨミ |
ホサカ,シュンジ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2006.10 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-334-03373-3 |
分類記号 |
316.2
|
内容紹介 |
比較文明論の立場から宗教を文明全体の中に有機的に位置づけ、宗教と政治、あるいは国家の関係について、キリスト教、イスラーム、仏教、そして神道を中心とする日本思想を鳥瞰的に検討する。 |
著者紹介 |
1956年群馬県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修了。麗澤大学国際経済学部教授。東京大学大学院、早稲田大学政治経済学部ならびに東方研究会、東方学院講師。著書に「仏教とヨーガ」他。 |
件名1 |
宗教と政治
|
(他の紹介)目次 |
1 ソ連邦の都市化とその特性 2 モスクワの地理的環境と歴史 3 モスクワの土地利用と地域分化 4 ゲン(マスター)プラン―その内容と課題 5 人口と就業構造 6 住宅問題 7 都市交通とその問題点 8 サービス部門と市民の余暇利用―商業、公共給食業と郊外レクリエーションを例に 9 環境問題と市民の生活環境 10 モスクワ市の財政と行政組織 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ