蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
すてもる いのちいきいきシリーズ
|
著者名 |
はやみず 陽子/作
|
著者名ヨミ |
ハヤミズ,ヨウコ |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2014.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207627035 | 913/ハヤ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000546812 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
すてもる いのちいきいきシリーズ |
書名ヨミ |
ステモル(イノチ イキイキ シリーズ) |
著者名 |
はやみず 陽子/作
鈴木 びんこ/絵
|
著者名ヨミ |
ハヤミズ,ヨウコ スズキ,ビンコ |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2014.1 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-333-02634-0 |
ISBN |
978-4-333-02634-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
庭になにかいることに気づいた啓太は、その動物をつかまえようと考えます。でも、家にはもう、ペットがたくさんいて、新しい動物は飼えそうにありません…。“捨てモルモット”が教えてくれた、命の重みを描く。 |
著者紹介 |
栃木県生まれ。小学校の学童クラブの指導員をしながら、執筆活動を続ける。日本児童文学者協会会員、日本児童文芸家協会会員、うつのみや童話の会会員、「季節風」同人。 |
(他の紹介)内容紹介 |
四万十川からユーコン川まで、個性あふれる笑いと怒りのカヌー・大ロマン!カナダ・ユーコン川、ニュージーランド・タスマン川、ペルー・アマゾン源流、タヒチ、千曲川、四万十川、筑後川、那珂川、気田川、信濃野川、天龍川、川辺川、余市川、釧路川、オホーツク海(知床半島)など…野田知佑、縦横にこぎおろす! |
(他の紹介)目次 |
1986―Spring(タヒチでは“裟婆”を想い出してはいけない ニュジーランドには、まだ落ち着きがある ほか) 1986―Summer(トレイシー・ダルビーがアメリカに帰った 自然のままの自然を認めない人たちもいる 椎名家にユーコン出発前の挨拶に行った 6月30日、ホワイトホースを出発した ほか) 1986―Autumn(“正しい日本の秋”を千曲川で満喫した 5年間住んだ“亀山湖”に別れを告げた ほか) 1987―Winter(初冬の筑後川は枯葉の香ばしい匂いがした 水に関していえば上流と下流は別の川だ 清流の広い川原はいつでも気持ちがいい この大きさの川にはカヌーらしい面白さがある 風間深志が、北極点にむけて日本を発った ほか) 1987―Spring(プライバシーを守るには、東京が1番いい “アリス・ファーム”は“自給集団”である 気田川は本州では5本の指に入る銘川だ 沈は連鎖反応を起こすものである 東京から行く川下りは、汽車かバスがいい ペルーのカヌー・チャンピオンに会った ニジマスの充満した小川をカヌーで下った ほか) 1987―Summer(カヌーで、信濃川を下らずに遡行した われわれのカヌー教室は川での遊び方教室だ 雨で増水した川辺川を獏さんと下った 剥製の前でのクマ談義は、かなり迫力があった 村人の“フィッシュ・キャンプ”に同行した ほか) 1987―Autumn(岡田昇は、最高の“カヌー・エンジン”である 初日こそオホーツクはベタ凪ぎだったのだが ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ