検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エッセー・随筆の本格的な書き方   朝日カルチャーブックス 83

著者名 井上 俊夫/著
著者名ヨミ イノウエ,トシオ
出版者 大阪書籍
出版年月 1988.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑702177593901/イ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000353517
書誌種別 図書
書名 エッセー・随筆の本格的な書き方   朝日カルチャーブックス 83
書名ヨミ エッセー ズイヒツ ノ ホンカクテキ ナ カキカタ(アサヒ カルチャー ブックス)
著者名 井上 俊夫/著
著者名ヨミ イノウエ,トシオ
出版者 大阪書籍
出版年月 1988.9
ページ数 272p
大きさ 19cm
ISBN 4-7548-1083-X
分類記号 901.4
件名1 随筆

(他の紹介)内容紹介 最近はエッセーや随筆を書いてみたいという人が急激にふえてきました。しかし単に文字を並べただけでは、人の心を打つ文章は書けません。本書は詩人であり作家である著者が、初心者はもちろん、高度の創作をめざす人々のために、講師として長年指導してきた体験に基づいて、多方面から系統的に解説した本格的な手引書です。
(他の紹介)目次 エッセーとはなにか
いまエッセー教室では…
文章の顔を見よう
生原稿と活字の関係をみきわめよう
「つれづれなるままに」とエッセー人間
まずホームエッセーから
課題作品に挑戦しよう
自然発生的な書き方から意識的な書き方へ
創作方法の探究
古典文学へのアプローチ
辞典類を活用しよう
エッセーと散文詩
アフォリズムを試みよう
エッセーとプライバシー
エッセーと素材
エッセーと取材
私のエッセー・創作体験

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。