蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
食と文化の謎 Good to eatの人類学
|
著者名 |
マーヴィン・ハリス/著
|
著者名ヨミ |
マーヴィン ハリス |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1988.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000659987 | 383/ハ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000353511 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
食と文化の謎 Good to eatの人類学 |
書名ヨミ |
ショク ト ブンカ ノ ナゾ |
副書名 |
Good to eatの人類学 |
副書名ヨミ |
グッド トゥー イート ノ ジンルイガク |
著者名 |
マーヴィン・ハリス/著
板橋 作美/訳
|
著者名ヨミ |
マーヴィン ハリス イタバシ,サクミ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1988.8 |
ページ数 |
330,27p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-002655-0 |
分類記号 |
383.8
|
件名1 |
食生活
|
(他の紹介)内容紹介 |
インドでは、おいしそうな牛がのんびり寝ている。イスラム教徒は、豚をさわるのも嫌。ダイエット大流行のアメリカでも、低カロリーの馬肉は食べない。何を食べ、何を食べないかという問題は、文化の気まぐれや歴史の偶然なのだろうか。人類学・経済学・歴史学・医学・生物学・栄養学などの膨大な知見と楽しいエピソードを披瀝しながら、人類学者ハリスは、食物生産システムを考察して食と文化の謎をあざやかに解明する。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 食べ物の謎 第1章 肉がほしい 第2章 牛は神様 第3章 おぞましき豚 第4章 馬は乗るものか、食べるものか 第5章 牛肉出世物語 第6章 ミルク・ゴクゴク派と飲むとゴロゴロ派 第7章 昆虫栄養学 第8章 ペットに食欲を感じるとき 第9章 人肉食の原価計算 エピローグ 最後の謎 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ