蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 202476966 | 361.0/グ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000226468 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
社会学の再生を求めて |
書名ヨミ |
シャカイガク ノ サイセイ オ モトメテ |
著者名 |
A・W・グールドナー/著
岡田 直之/[ほか]共訳
|
著者名ヨミ |
A W グールドナー オカダ,ナオユキ |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
1978.10 |
ページ数 |
714,14p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
361.253
|
件名1 |
社会学
|
(他の紹介)内容紹介 |
画家、彫刻家としてのミケランジェロは、建築家としても多くの作品をローマとフィレンツェに残している。これらの作品は、400年以上経ているにもかかわらず今も私達に強く語りかけてくる。本書は、ミケランジェロが都市ローマに残した足跡を辿り、この都市の聖と俗のシンボルを形成した彼の構想力を描き出す。 |
(他の紹介)目次 |
ミケランジェロのローマへ 1 ユリウス2世のために―彫刻・絵画・建築 2 建築と身体―サン・ロレンツォ聖堂 3 ローマの「へそ」―カンピドリオの丘の整備 4 法王の館―ファルネーゼ宮 5 カトリックの中心―サン・ピエトロ大聖堂 6 小気味よいひと捻り―スフォルツァ礼拝堂 7 劇場としての街路―ポルタ・ピアほか |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ