蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ニカラグア昨日・今日・明日
|
著者名 |
野々山 真輝帆/著
|
著者名ヨミ |
ノノヤマ,マキホ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1988.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 600181010 | 257.5/ノ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000353263 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ニカラグア昨日・今日・明日 |
書名ヨミ |
ニカラグア キノウ キョウ アス |
著者名 |
野々山 真輝帆/著
|
著者名ヨミ |
ノノヤマ,マキホ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1988.8 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-480-85450-9 |
分類記号 |
257.5
|
件名1 |
ニカラグア
|
(他の紹介)内容紹介 |
マルクス主義と〈解放の神学〉との、いわば習合によって新しい国家を作りつつあるニカラグア。サンディニスタ政権とアメリカの支援によるコントラとの内戦がつづく、この揺れる中南米の来し方行方を見つめ、そこに生きる人間模様を描くルポルタージュ。 |
(他の紹介)目次 |
序章―サンディーノからコントラまで 第1部 キリストもマルクスも(宗教戦争としてのニカラグア ミサを行えない神父たち サンディニスタの人間像 ニカラグアの青少年教育 表現の自由をめぐる葛藤 アイデンティティを求めて めざめる民衆文化) 第2部 ニカラグア革命人間模様(柩の時代 怒り ある回心 時間 未婚の母 気がかりなこと 英雄と死 手帳 現状について 笑い 囚人 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ