蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鏡の中の青春 私の昭和三十年前後
|
著者名 |
矢代 静一/著
|
著者名ヨミ |
ヤシロ,セイイチ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1988.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 600339014 | 775/ヤ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000352972 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鏡の中の青春 私の昭和三十年前後 |
書名ヨミ |
カガミ ノ ナカ ノ セイシュン |
副書名 |
私の昭和三十年前後 |
副書名ヨミ |
ワタクシ ノ ショウワ サンジュウネン ゼンゴ |
著者名 |
矢代 静一/著
|
著者名ヨミ |
ヤシロ,セイイチ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
1988.8 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-325705-9 |
分類記号 |
910.268
|
(他の紹介)内容紹介 |
師・獅子文六から学んだこと、芥川比呂志・三島由紀夫・遠藤周作らとの交友から得たもの、森繁久弥や三木のり平から教わったこと「若い日本の会」で知った60年安保下の同世代芸術家たちの素顔、そして恋愛…。一演劇青年が“政治の季節”の時代に出会った人々。 |
(他の紹介)目次 |
序章 劇的なる日々―「若い日本の会」 第1章 見ないでやる山川方夫 第2章 あのメッチェン―「アトリエの会」 第3章 変るだ、変るだ、水も水車も―「絵姿女房」 第4章 ラ・メールは海―再び「絵姿女房」 第5章 作者を脅かす作中人物―遠藤周作 第6章 日記は明日の分まで―再び遠藤周作 第7章 前よりいいよ―獅子文六 第8章 花に向ってお辞儀する―再び獅子文六 第9章 幕間狂言 第10章 流行っ子の技術―森繁久弥や三木のり平 第11章 矢っちゃん、飲みに行こう―芥川比呂志 第12章 何事も星の運さ―三島由紀夫 第13章 するもよし、せざるもよし―再び「若い日本の会」 終章 地図のない旅―昭和35年6月15日 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ