検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦国大名勢力変遷地図  カラービジュアル版  

著者名 外川 淳/著
著者名ヨミ トガワ,ジュン
出版者 日本実業出版社
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町208149260210.4/ト/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.47 210.47
戦国大名 歴史地図

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000437364
書誌種別 図書
書名 戦国大名勢力変遷地図  カラービジュアル版  
書名ヨミ センゴク ダイミョウ セイリョク ヘンセン チズ
副書名 カラービジュアル版
副書名ヨミ カラー ビジュアルバン
著者名 外川 淳/著
著者名ヨミ トガワ,ジュン
出版者 日本実業出版社
出版年月 2013.1
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-534-05031-1
ISBN 978-4-534-05031-1
分類記号 210.47
内容紹介 日本列島の上で、同じ時代にそれぞれ違う地域で戦国の大名は生き残りをかけて戦っていた。ほぼ同じ頃にどこでどんなことが起きていたのか、戦国時代の動きが一目でわかる地図とともに詳しく解説する。
著者紹介 1963年神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部日本史学専修卒。歴史アナリスト。著書に「しぶとい戦国武将伝」「早わかり戦国史」など。
件名1 戦国大名
件名2 歴史地図

(他の紹介)目次 美味しさを求める自由
足柄近辺味知あるき(手づくりを追求して、御殿場の「天野醤油」
丁寧なハムづくりに心を砕く「石川商店」
“鱒の姿ずし”が生み出された「妙見」物語
茸鍋の楽しさは、まさに小宇宙
うまい魚と出会う。魚屋「伸ちゃん」の話)
ちょっと足をのばして味知あるき(明石の“鯛”の味を支える活けじめ
若狭の“ぐじ”の美味しさの秘密
信州野沢温泉「永楽屋」の女あるじの心意気
江戸の洗練の味浅草橋「鮒佐」の仕事
江戸の末期からつづく本物の老舗「伊勢岩」
信州三城高原伝統の蕎麦を打つ麹町「三城」)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。