蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
民事訴訟法100講 法学基本講座 11
|
著者名 |
小島 武司/編著
|
著者名ヨミ |
コジマ,タケシ |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
1984.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000411074 | 327/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000283576 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
民事訴訟法100講 法学基本講座 11 |
書名ヨミ |
ミンジ ソショウホウ ヒャッコウ(ホウガク キホン コウザ) |
著者名 |
小島 武司/編著
|
著者名ヨミ |
コジマ,タケシ |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
1984.11 |
ページ数 |
280p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-313-42066-5 |
分類記号 |
327.2
|
件名1 |
民事訴訟法
|
(他の紹介)内容紹介 |
核戦争が起きた時、人々はどのように反応するのか?人間の誤りによる偶発的な核爆発の可能性は?衝突を解消し、交渉をうまく進めるにはどうすればいいのか?三つの大きなテーマに英国心理学会が客観的な証拠に基づいて発表した注目すべき声明! |
(他の紹介)目次 |
第1章 脅威の性質 第2章 災害に対する反応 第3章 災害研究が民間防衛に対してもつ意味 第4章 人間の誤りやすさと核兵器 第5章 交渉と衝突解消 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ