検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

俳句今昔  

著者名 飯田 龍太/著
著者名ヨミ イイダ,リュウタ
出版者 富士見書房
出版年月 1988.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000622969911.3/イ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

911.304 911.304
俳句

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000350367
書誌種別 図書
書名 俳句今昔  
書名ヨミ ハイク コンジャク
著者名 飯田 龍太/著
著者名ヨミ イイダ,リュウタ
出版者 富士見書房
出版年月 1988.7
ページ数 212p
大きさ 20cm
ISBN 4-8291-7053-0
分類記号 911.304
件名1 俳句

(他の紹介)内容紹介 季節の変化に人一倍敏感な著者が、四季折々の感懐を自他の作品に即して語り、作句工房の秘密を明かす。また、実作者の立場から古句を自在に鑑賞して新たに秀句を発掘する。俳句のたのしさを軽妙に綴る最新エッセイ集。
(他の紹介)目次 四季の風景(立春
梅雨
夏の川
秋の雲
曼珠沙華
小春
枯木 ほか)
自作の周辺(山のつばくろ
裏富士
水澄むころ
冬スミレ
季節の足おと ほか)
俳句今昔(丈草・千代尼・西鶴
許六と太紙
一茶の反逆精神
几董・白雄・成美
桜井梅室
子規と虚子 ほか)
俳句遠近(芭蕪の自然観など
『花屋日記』
俳諧の風姿)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。