検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生きている日本語  方言探索   講談社学術文庫 835

著者名 柴田 武/[著]
著者名ヨミ シバタ,タケシ
出版者 講談社
出版年月 1988.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000633156818/シ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

818 818

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000349895
書誌種別 図書
書名 生きている日本語  方言探索   講談社学術文庫 835
書名ヨミ イキテ イル ニホンゴ(コウダンシャ ガクジュツ ブンコ)
副書名 方言探索
副書名ヨミ ホウゲン タンサク
著者名 柴田 武/[著]
著者名ヨミ シバタ,タケシ
出版者 講談社
出版年月 1988.7
ページ数 318p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-158835-4
分類記号 818
件名1 日本語-方言

(他の紹介)内容紹介 われわれは母を選ぶことはできなかった。それと同じように、言語を選ぶこともできなかった。われわれ日本語の環境の中へ生まれ落ち、その方言を身につけ、その方言で考える人間として成長した。われわれの身体の中に母親があるように、われわれのことばの中には生まれた土地の方言がある。文字に書けば標準語でも、話せばそれぞれの地方の特徴が出る(東京方言も含めて)。「血は争えない」ように、「地も争えない」のである。
(他の紹介)目次 1 方言は消えない
2 東京にも東京方言
3 生きている方言(自然・動植物
身体
食物
生活・生業・遊び
人間関係
時間・空間
言語1―音・文法
言語2―意味・語)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。